こんばんは、メカ二ックの松岡です。
前回ボディー補強パーツを取り付けさせて頂いたジュリエッタ
ですが更なる剛性アップをさせる為追加でパーツの取り付けを
させて頂きました。
サイドブレースシステム ?
センターモノコックバー
ロアブレースシステム
今回はこの3点を追加で取り付けです。
お客様の感想です。
確実にしっかり感が増し、安心して走れます。
用事もないのに楽しんで走っています。
ボディ剛性は本当に重要なんですね。
オーナー様いつも感想をありがとう御座います。
ジュリエッタで楽しいドライブを満喫して下さい。
「ベルト交換」
こんばんは、メカの松さんです。
アルファロメオではないですが補機ベルトの交換をさせて
頂きました。
今回交換させて頂いたのはエアコン、パワステ、オルタネーター
の3本です。どれもスゴイひび割れでいつ切れてもおかしくない
状態です。オイル交換時のついで点検で発覚しました。
普段点検などは出してないそうなので今回かなり末期でしたが
発見出来て良かったと思います。半年ごとの定期点検って
ほんと重要ですね。
「鈴鹿サーキットへ初走行」
こんばんは。メカの松さんです。
デモカーの147TSですが鈴鹿サーキット走らせてきました。
今回はブレーキのみを強化品に交換しての走行です。
正直、車高調やハイグリップタイヤを装着して走りに
行くセオリーなので走る前は不安いっぱいで帰りたかったです(笑)
いざ走ってみればアラ不思議、他の車よりはスゴイ遅いですが
それなりに走れてしまいました。僕自身まだまだなドライバー
ですがそんなに上手くないドライバーが運転するハイパワー、
ハイスペックの車には勝負を挑める状態でした。
周回を重ねるにつれ不安は吹き飛び楽しくて仕方ない状態に。
その楽しさは以前乗っていたスカイラインとは比べ物になりません。
147TS楽しすぎです(笑)そしてセレスピードかなり良い仕事
をしてくれます。
サーキットを走りたいけど自分の車はノーマルで走れないと
諦められてる方、そんなことはありませんよ。必要最低限の
整備とブレーキの強化で楽しく走れます。デモカー147は
暫くフルノーマルで走りますので興味のある方はご連絡
下さい。
あぁ~早く次の走行日来ないかな(笑)
「ブレーキ交換」
こんばんは。メカの松さんです。
デモカーの147ですが2月11日鈴鹿を走らすことになりました。
先ずは安全に止まれないと危ないのでエンドレスさんのブレーキ
ホースとブレーキパットの交換です。
?
あと追加でシートの交換と4点シートベルトを取り付けしました。
まだまだこれからの147ですが進化が楽しみです。
2月11日興味のある方鈴鹿サーキットへ遊びに来られませんか?
お待ちしております。