Alfa Romeo 147

「タイミングベルト交換」

こんばんは。メカニック松岡です。
アルファロメオ147TSのタイミングベルトとウォーターポンプの交換
をさせて頂きました。
1
タイミングベルト交換時はカムシャフトに固定用の専用工具を
取り付ける為ヘットカバーを取り外さなくてはなりません。
今回のお車は新車当初から性能の良いオイルを定期的に交換
されいる為エンジン内部がとてもキレイでした。
毎回思いますがオイル選びと交換サイクル重要ですね。

2

「エアコンフィルター交換」

こんばんは、メカニック松岡です。

アルファロメオ155、147のエアコンフィルターを交換させて頂きまし
た。写真では確認しずらいですがかなり汚れてます・・・
1
こんなフィルターからの風を吸ってると思うとゾッとしますね・・・
1年位でかなり汚れます、また汚れがひどい場合風も弱くモーター
にも負担がかかります。最近エアコンの風量が落ちたなぁーと
お思いの方、1度フィルターの点検をお勧めします。

「ドライブシャフトブーツ交換」

こんばんは。メカニック松岡です。

車検で入庫のアルファロメオ147のドライブシャフトブーツの交換を
させて頂きました。裂けてグリスが飛び出してないので車検には
合格出来ますが、予防整備という事で交換となりました。
1

2

最近、入庫の車で交換の場合が多いです。点検はすぐ出来ます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

?

「パワーウインドー修理」

こんにちは。メカニック松岡です。

SFIDAデモカー147のパワーウインドーレギュレーターの交換をしま
した。少し前から作動時にパキパキ異音がしており様子を見てまし
が予想より早く壊れてしまいました。少しでも気になれば早めの
交換が良いと思います。雨の日に壊れたらとても不便ですから・・・

3

「ホイル交換」

こんばんは。メカニックの松岡です。
デモカーの147ですがホイル交換しました。
今回はキャンディーレッドに塗装もしてます。
この前交換したホイルボルトも目立ってます
0502-2

見た目って大事ですね(笑)
次はフルエアロかな

「ホイルボルト交換」

こんばんは。メカニックの松岡です。

デモカー147ですがホイルボルトの錆が酷く見た目も良くないので
新しいのに交換しました。普通のボルトやと面白くないので今回は
スタットボルトに変更してレーシングナットを使います。

0411-1
タニダさんのスタットボルトです。

0411-2
ボルトはレーシング・コンポジットです。

普通のレーシングナットと違い少しデザインされているので
ドレスアップにも最適です。ホイルボルトが良く見えるホイル
に取り付ければ注目度は抜群ですよ。

「ブレーキ交換」

こんばんは。メカの松さんです。

デモカーの147ですが2月11日鈴鹿を走らすことになりました。
先ずは安全に止まれないと危ないのでエンドレスさんのブレーキ
ホースとブレーキパットの交換です。

0201 ?

0201-2

あと追加でシートの交換と4点シートベルトを取り付けしました。

0201-3

まだまだこれからの147ですが進化が楽しみです。

2月11日興味のある方鈴鹿サーキットへ遊びに来られませんか?
お待ちしております。

「リヤメンバー強化!!」

こうちゅん147も少しづつ仕上がってきました。

サスペンション・シャーシ剛性などいろいろ手を加え、やっと
コーナー進入時オーバーステアになるようになってきました。
オーバーステアになるとフロントへの荷重のたまりが少なくなり
フロントタイヤの負担がへりコーナースピードが上がります。

ただ、今の状態は少しオーバーステアがきつくコーナー進入時
リヤのふらつきとの格闘になりちょっと恐怖感が。
そのせいでブレーキポイントが手前になりがち。
と言ってもアンダーより全然ましですが。

そこで、リヤメンバーの補強をテストしました。
ジャーン!
0426
上(シルバー)が、強化リヤメンバ
下(ブラック)が、ノーマル

強化リヤメンバーは、
・ノーマル状態から溶接個所を増やして剛性UP
・補強材を溶接で取付、さらに剛性UP
・パラレルリンク取付部分も補強で剛性UP
・シャーシへの取付部分の強化で剛性UP
詳細はひみつ、、、
といろいろな部分を強化し
シャーシ・ボディー剛性のUPとサスペンションの剛性UPをねらいました。

早速、鈴鹿南コースで走行テストをしました。
狙いどおり、
コーナー進入時、リヤのトラクションがかなりUPし進入スピードを
かなり上げた状態でも安心感があり、しかも、
スパッとステアできるのでリヤの動きが作れます。
コーナーにアプローチし、ブレーキを緩め掛けたころに
リヤが少しづつスライドし立ち上がりに向けての
方向を変えるのも簡単になりました。

しかも、立ち上がりに向けアクセルオンした頃の
リヤのトラクションもしっかりとあり、このおかげで
リヤのくわれがなく軽く前に進みます。

正直FFで立ち上がりに、リヤのトラクションが影響するとは
ビックリです。

前回より周回数を重ね、タイヤも摩耗が進んでいますが
0,3秒のタイムアップができました。
一周1分のコースでの0,3秒はかなり大きいです。

もう少し他の部分の煮詰めも必要な感じですが、
次回もこの方向性で進め、リヤのスタビの調整を
してみようと思います。

この、強化リヤメンバーは価格をなるべく抑える為
ノーマルを下取りしての販売となる予定です。

興味がある方は、西嶋までお問い合わせください。


こうちゅんでした。

「フロントブレーキ強化!!」

フロントブレーキを交換しました!

今までのフロントブレーキは、
ノーマルキャリパー+TAROXのローター+ENDLLES ME22のコンパウンドの
ブレーキパットでした。

特にブレーキの効きに不満はなかったのですが、と言うより
今のタイヤ(RE-11)には、これ以上の効きがあると
コーナー侵入時タイヤのつぶれを調整するのは難しいのでは
とおもっていました。

あるきっかけ?からフロントブレーキをキャリパーごと変更する
事になりました。

『ジャーン!! TAROXの6ポットキャリパーキットです』

0419-1 ?

《鈴鹿南コースでのインプレッション》
コースインしブレーキの熱入れから初めました。
一度冷やした後、少しづつペースを上げタイムアタック。

今までと違い、ブレーキの等力が約3分の2ぐらいの力で
しっかりと効きます。 すごい!
しかも、TAROXの特性で初期タッチが食いつかずコントロールが
しやすい。
キャリパーの剛性が強いせいか、ブレーキペダルを踏んだ分だけ
効いてくれるので、フロントタイヤのつぶれの調整がかなり
しやすいので、アンダーを出す事も少なくなりコーナリングも
楽に車の向きを変えれます。
なんだか、全然頑張らなくても今までのベストラップが出て
体力的にも楽ちんです。
キャリパー温度も200度以上にも上がらないので、
いろんな意味で心配ごともへりました。

今まで、ノーマルキャリパーで十分と思っていましたが、
やっぱりブレーキ強化は必要ですね。

見た目もかこいい!
0419-2

冷却もしっかりと!
0419-3

こうちゅんでした

?

「Okayama Round 最終戦 に向けて」

皆さんこんにちは

本日、オーナーは11/3(祝)開催されます

Alfa Romeo Challenge 2010 Kansai Rd.4

Okayama Round 最終戦 に向けて147ちゃんの整備中

1101-1 ???

今回はタイヤを4本新品に交換

1101-2

1101-3

そして、そして昨日ステッカー職人の

mokaさんにドドォ~ンとお店のステッカーを貼っていただき

147ちゃんかっこよく、男前サンになりました

1101-4

1101-5

11/3、Alfa Romeo Challenge 2010 Kansai Rd.4

岡山国際サーキット開催

皆さん是非、応援しに来てください

  • ALFA ROMEO Owner impression
  • こうちゅんの自分で取り付け 出来るんです!講座
  • 愛車のタイヤ 大丈夫ですか?
  • リフレッシュ 特集
  • SIKARRARI日記
  • アライメント調整のススメ
  • 所属メンバー紹介
  • レースフォトギャラリー